応募フォーム
氏名
電話番号
生年月日
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932
1931
1930
1929
1928
1927
1926
1925
1924
1923
1922
1921
1920
1919
1918
1917
1916
1915
1914
1913
1912
1911
1910
1909
1908
1907
1906
1905
1904
1903
1902
1901
1900
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
性別
男性
女性
メールアドレス
プライバシーポリシー
株式会社ネットオンは、ホームページなどの企画・制作、ショッピングサイトの運営業務などを行っており、高度情報化社会における個人情報を含む情報処理業として、個人情報を保護することにより、個人情報保護の重要性に対する認識を共有していくことを目指すとともに次の通り個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言致します。 当社は、以下の情報を個人情報として取り扱います。 1. 顧客及び協力会社等の取引先からお預かりする顧客リスト、名刺、名簿等個人を特定できる情報 2. その他事業活動により得られた、個人を特定できる情報 3. 本社及び委託関係グループ各社の全従業員等(役員を含む)の個人を特定できる情報 個人情報保護の目的 当社が事業活動を行っていく上で「個人情報保護」は重要なテーマであり、お客様にとっても、取り扱う当社及び当社の従業員(役員を含む)にとっても重要な情報資産であり、確実に保護することは重要な責務であります。 当社は「個人情報保護」のために全社的な取組みを実施し、お客様の安心及び社会的責任の責務を果たします。 個人情報の取得について 当社が個人情報を取り扱う場合は以下になります 取得目的の必要な範囲のみの情報を取得します。 公正な手段と適法な手段を用いて行います。 取得目的を事前に明らかにし、また、同意の上に行います。 15歳未満のお客様には、保護者の方の同意を得ます。 また、当社では目的外利用を行わないための措置を講じます。目的外利用の必要性が生じた場合は、法令により許される場合を除き、その利用について本人の同意を得るものとします。 取得目的の詳細は以下「個人情報の取扱いについて」に明記しております。 個人情報の提供 個人情報は、以下の場合を除いて、第三者へ提供することはございません。 ご本人からの同意がある場合 公的機関からの法令に基づく照会など、法令により第三者提供が認められている場合 従業員の福利厚生において、官公庁へ提供する場合。 「従業員の福利厚生において、官公庁へ提供する場合」の詳細事項 目的:厚生年金、健康保険、雇用保険、住民税等の手続きの為 提供する個人情報項目:氏名、住所、電話番号、年齢 提供の手段又は方法:提出頂いた書類を元に、手続き用の申請書類を作成し、直接担当官公庁へ提出 提供を受ける者の組織の種類:職業安定所、社会保険事務所、税務署、各市町村 個人情報の適正管理について 当社が取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止及び是正するため、セキュリティ対策を確実に実施し、不正アクセス対策、コンピュータ・ウィルス対策等適切な情報対策を講じるようにいたします。 法令遵守について 当社の業務において、個人情報に関連する法令及び国が定める指針、その他の規範を遵守します。また、管理の仕組みにこれらの法令及びその他の規範に適合するように努めます。 継続的改善について 個人情報の取り扱いに関する社会環境の変化に対応し、必要に応じて本方針をはじめとする「個人情報保護マネジメントシステム」を見直し、継続的な改善を図り、そして常に最良の状態を維持していきます。 苦情及び相談への対応について 当社に対する苦情、本個人情報保護方針に関するご質問等がございましたら、以下「個人情報の取扱いについて」に明記のお問い合わせ窓口まで、氏名、住所、返信用メールアドレス(メールでのお問い合わせの場合)、及びお問い合わせの内容を記載した文書を電子メールまたはFAXにてお送りください。 制定日 2006年 4月 21日 最終改訂日 2009年 3月 13日 株式会社 ネットオン 代表取締役 木嶋 諭 個人情報の取扱いについて 個人情報の利用目的 当社は取得した個人情報を、以下の目的の為に利用いたします。 [当社事業において取得した個人情報の利用目的] 法令を遵守する為 お問い合わせのご返答の為 製品等に関する企画・開発・販売および商品情報等の各種情報の提供・案内の為 オンラインサービスの会員登録の為 オンラインサービスの決済を行う為 商品・サービス・コンテンツをお届けする為 お客様との取引・契約を適切かつ円滑に履行する為 当社の製品及びサービス等のご案内の為 代理店登録の為 フォーラムご利用の為 アンケートの実施等によるお客様へのサービスの向上の為 お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行の為 サービスの解約やサービス解約後の事後管理の為 メールマガジン配信の為 アフィリエイト会員登録の為 記事・情報を募集する為 広告出稿を受け付ける為 社員・契約社員・パート・アルバイトの雇用形態に関わらず、面接時・採用時に利用する為 業務上の連絡、情報交換、勤怠管理、給与の支払い、評価、福利厚生、安全衛生等の労務管理その他労働関係法令、税関係法令及び社会福祉関係法令等に定められた義務の履行を行う為 社内規程に定められた各種手続の受理、履行及び管理を行う為 官公庁、参加団体等への届出・報告を行う為 非常時の連絡を行う為 個人情報の委託 個人情報は、以下の場合を除いて、第三者へ委託することはございません。 当社と守秘義務契約を締結している協力会社、提携会社および業務委託先会社等に対して、明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合 利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否権について 個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否権、その他個人情報に関するお問い合わせは、下記お問い合わせ窓口まで、氏名、住所、返信用メールアドレス(メールでのお問い合わせの場合)、及びお問い合わせの内容を記載した文書を電子メールまたはFAXにてお送りください。また、本保護方針策定前に取得させていただきました、個人情報に関しても同様です。ご本人であることを確認した上で、遅滞なく回答いたします。 ご本人である事の確認方法は、以下の方法で行います。 個人情報に関する質問を3項目させて頂きます。 ご本人以外の代理人の場合、ご本人からの正式な委任状で、代理人と確認させて頂きます。 ご本人である事の確認が完了しますと、当社から「開示要求書」を郵送にてお送り致します。お送りした「開示要求書」に必要事項をご記入頂き、ご返送下さい。なお、利用目的の通知、開示の場合は手数料3000円分の郵便小為替と共に、ご返送下さい。 お問い合わせ窓口 個人情報管理責任者:辻 惠次郎 電子メール:privacypolicy@neton.co.jp FAX:06-6940-6030 制定日 2006年04月21日 最終改定日 2019年01月09日
同意する
※迷惑メール拒否設定を利用されている方は
応募先企業からのメールが届かない可能性がございますので、
『@entry.saiyo-kakaricho.com』ドメインを指定受信可能にご設定下さい。
確認する